おはようございます
こんにちは
こんばんは
梅雨の合間の晴れ間でしたね。
思わず空を見ると青空に雲がもくもくあって、
もくもくという表現があっているかはわかりませんが。笑
ふと空を見て青空が見えてると嬉しいな〜
明日も雨はぎりぎり降らないみたいで嬉しい
曇っていろんな形がありますよね。
羊雲とか入道雲とか・・・
雲の名前って10種類あって俗称は13種類もあるらしいです。
調べてみると全部見たことある雲の形だし、可愛く見えるんですよね。
共感できる方います?
特に好みとしてはイワシ雲やひつじ雲
点々ふわふわみたいな。
なんか太陽ポカポカみたいな気分になって☁️☀️
休日の午前中の空ってイメージなんですよね。
なんか天気とか空とか雲でこれはいつのあれっぽいとかありません?
私結構そういうの好きで笑
多分以前も書いたと思うんですけど季節の香りとかと同じ感じですね要は笑
本当田舎の宮崎に生まれたからこその感性かなと。
多分都会にいたら空を見るじゃなくて人の群れやビルしか目に入ってなかったやろうし、携帯を見るために下しか見てなかったりしてただろうなって。
都会に対しての偏見でしかないのですが笑
でも少なからず自然大好きな子には私はならなそうですね。都会で生まれて育っていたら。
だから山も海もあるこの宮崎が大好きで自然いっぱいな宮崎から出れないんだろうな帰ってくるんだろうなと思いました。
最近は県外からの移住者もかなり多いですもんね。
サーフィンはもちろん、田舎暮らしをしたいと宮崎の村の方で生活したり、子供の育てやすい環境にという理由で来られた方もいらっしゃるみたいで。
どんな理由にせよ、この宮崎の良さを知ってくれて移住までしてくれて好きでいてくれて、宮崎県民からすると嬉しい限りですよね。
自分の地元を愛してくれるなんて。
何十年か前はハネムーンで宮崎に来てた時代ですからね!
さすが日本のハワイですよ!
本物のハワイも早くいきたいけど😂
このブログを読んでくださっている方やご来店いただいてるお客さまは宮崎出身の方が多いかと思います。
何もないと思っていた宮崎に価値を見出してくれたのはやっぱり移住者の方の発信力などもあると思います。
ありがたいですね。
もっと宮崎の良さを届けていきたいな。
雲の話からそれましたね。
いつもそれますね
ごめんなさい💧
ではこの辺で
本日もご来店ありがとうございました。
また明日も楽しみにお待ちしております。
今日も頑張った心と体にお疲れ様と労って、
明日もきっといい日になります。
無理せず、人と比べず、自分らしく。
みなさまの明日を応援しています。
おやすみなさい
記事検索
NEW
-
query_builder 2025/01/05
-
最近の色々美容 スキンケア編
query_builder 2024/09/19 -
台風一過
query_builder 2024/08/31 -
query_builder 2024/04/07
-
2024
query_builder 2024/01/11